スポンサーリンク
ご存知の方も多いと思いますが、リンツはイギリスではなくスイスのブランドです。
でも「同じヨーロッパだから気にしない!日本で買うより安いし♪」という方にオススメのおみやげです。
[outline]
リンツは、大手スーパーでは大体何処でも取り扱いがあります。
今回ご紹介するエクセレンスシリーズ以外にも、クリエーションシリーズ、リンドール、プラリネボックス、HELLOシリーズなど数多くのリンツチョコレートをスーパーで買うことが出来ます。
よくセール対象にもなりますので、運が良ければ更にお買い得にゲット出来るかもしれません。
スーパーで取り扱いの多いフレーバー
- Dark Chocolate – 70% Cocoa 70%カカオ
- Dark Chocolate – 85% Cocoa 85%カカオ
- Dark Chocolate Supreme – 90% Cocoa 90%カカオ
- Dark Chocolate – Orange Intense オレンジ アーモンド
- Dark Chocolate – Mint Intense ミント インテンス
- Dark Chocolate – Chilli チリペッパー
- Dark Chocolate – Caramel&Sea Salt キャラメルシーソルト
- Dark Chocolate – Roasted Hazelnut ピエモンテヘーゼルナッツ
商品情報*
参考価格:2.05ポンド
内容量:100g
内容形態:銀紙とパッケージに包まれています
内容量:100g
内容形態:銀紙とパッケージに包まれています
日本だと600円程度するので、イギリスで買った方がお買い得ですね。
おみやげオススメ!ポイント
お馴染みのブランドで、日本で買うと少し高いので、喜ばれるかもしません。何種類か買って帰って、グループで其々好きなフレーバーを選んでもらうのも良いかも。薄いので、スーツケースにも入れやすいです。
ちょっと難点…
中身が個装ではないので、ばらまき向きではありません。
*2017年9月現在 値段やパッケージングなどが変わる場合がありますので、ご了承ください。
また、同シリーズでもフレーバーによって料金に差があったりスーパーで全種取り扱われていない場合もありますので、ご了承ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク